大正12年に初代鈴木與七が愛知県丹羽郡に鈴木メリヤスを開業し、作業用手袋等の総合メーカーとしてスタート。不動産業、飲食事業、化粧品事業、雑貨OEMと多種多様な分野にも進出し今年で創業94年が経過しました。これも、ひとえにお客様とメーカー様、問屋様のおかげだと感謝致しております。今後もお客様あり、従業員あり、取引先様あり、地域ありの精神で、会社を支える人々との良好な関係の構築により一層努力をしてまいります。 会社を取りまく環境は相変わらず厳しく、変化のスピードも早く、険しい道のりが続きますが、今までの歴史、先人の意志を引き継ぎ、誇りをもってこれからもお客様に喜ばれる商品を、ご提供したいとさらなる努力をしてまいります。
鈴与興業株式会社
グループ企業/鈴木与七商店、鈴与ワークス株式会社、鈴与エンタープライズ(株)、
ダイフクコーポレーション(株)、海外/SUZUYO KOREA Co.,ltd.
本部 /〒483-0132 愛知県丹羽郡大口町秋田1丁目100-1
支社/北海道札幌市白石区中央二条5丁目15-29
創業 /大正12年9月
資本金/1000万円
年商 /40億円
事業内容/作業用品製造 卸、化粧品製造販売業、不動産賃貸業薬品販売、飲食事業
代表者/鈴木雅博
- 1923年(大正12年)
- 先々代鈴木輿七が愛知県丹羽郡大口村で創業
- 1955年(昭和30年)
- 名古屋市中区に名古屋営業所を開設
- 1967年(昭和42年)
- 不動産業として鈴与興業株式会社を設立
- 1975年(昭和50年)
- 名古屋市中区錦3丁目に新社屋建設
- 1984年(昭和59年)
- 飲食事業として鈴与エンタープライズ(株)設立
- 1987年(昭和62年)
- 愛知県丹羽郡大口町に配送センターを設立
- 1989年(平成元年)
- 各種小売業として鈴与ケミカル(株)を設立(現 鈴与ワークス(株))
- 1991年(平成3年)
- 先代鈴木博が大口町長に就任
- 1994年(平成6年)
- 海外生産工場をセブ島に設立
- 1995年(平成7年)
- 美容関連の鈴与薬品を設立
- 1996年(平成8年)
- 鈴木雅博がグループの代表者に就任
- 2008年(平成20年)
- 鈴木与七商店と鈴与薬品を鈴与興業㈱に吸収合併
ご質問、ご相談、お見積りなどのお問い合わせはこちらから
suzuyo@suzuyogroup.com
お電話からのお問い合わせ
www.suzuyogroup.com